一本歯下駄

KOJIRO

KOJIRO

KOJIRO

一点歯で縦だけでなく360°の立体バランス運動と回旋運動を実現した室内用。GETTAをすごく楽しんで使うお子さんへの次なる一足。

おすすめの方

●自重トレーニングされたい方

●重心位置の獲得、重心移動を体感したい方

使用方法

Step .1『手に着けながらハイハイやクマさん歩きをしてみよう』
Step .2『履いて捻りながらスクワットをしてみよう』
Step .3『手に着けながら腕立て伏せをしたり、履いて歩いてみよう』

サイズ

M:15.0~23.5cm

L:24.0~28.0cm

カラー

一般目線

この一点歯下駄はスクワットや腕立て伏せなどの自重トレーニングに重心位置の獲得、重心移動といった大事な要素をもたらせてくれる。一点歯下駄でより細やかなバランス感覚を養うきっかけになったり、歩行時の重心の移動もスムーズになる感覚が養えます。
定番の「腕立て伏せ」も一点歯下駄KOJIROがあることで「捻る×バランス」で小胸筋の柔軟性にもアプローチできるので走りを進化させるトレーニングに変化します。そして小胸筋の柔軟性が得れることは肩こりや頭痛の改善にも有効です。

プロ目線

一本歯は支点が線で、一点歯の支点は名前の通り点になっているので、一点歯の方は捻りの動きがよりスムーズになります。あえて体勢を変えて、捻りながらバランスを取ることで自分の不得意な体勢で力を発揮するきっかけ作りができます。

  • 1.ひねる動作をスクワットや腕立て伏せに加えれることによって筋肉の記憶力を高め、落ちにくくしなやかな筋肉を形成
  • 2.大きい筋肉、小さい筋肉が協力しなければならないトレーニング環境をつくることで筋肉の総動員化を実現しトレーニング効果を最大化
  • 3.動作時の筋肉の連結作用と重心位置をしっかりと獲得しなければいけない環境にすることで、筋トレなのに可動域が上がり、筋肉の柔軟性が増加
  • 「捻る×バランス」、「衝撃×バランス」、「高負荷×捻る」、「揺れる×衝撃」といったキーワードをヒントに是非、一点歯下駄スクワットで様々なトレーニングにオリジナリティーを組み入れてみてください

  • ※使用方法(あくまでも個人差があるため無理の無いようにご使用ください)
  • ※体感(使用の仕方に個人差がありますので効果を保証するもではありません)

ご購入

公式オンラインショップ「GETA LABO」でお求めいただけます。
(販売サイトへ遷移します)

一覧に戻る